民主党による新政権発足で、改革を期待する一方不安の声も多い。鳩山政権は新たな借金を増やさず、無駄な予算を大胆に削って「くらしを守る方向」の財源を生み出すために、来年度予算を白紙から見直すこを正式に決めた。しかし国民は民主党が政策を実現するための「財源」の裏付けや、経済の成長戦略を明確に描いていないことに不満を抱いている。政権公約では子ども手当の創設や、高校の授業料の実質無償化、高速道路無料化、ガソリン税などの暫定税率廃止、農家の戸別所得補償制度の創設などを掲げているが、果たして「財源」はどこから来るのか?
これらの疑問を理解するために、日本の財政金融事情をわかり易く説明します。その他、「東アジア共同体」の行方、東アジア地域通貨統合の構想、在日米軍の未来、鳩山政権と天皇、フリーメイソンの繋がり、中国と日本の関係、新型インフルエンザ、「シオン議定書」の長老達を倒そうとする新しい国際結社、宇宙人についてなど。
民主党政権の行方と実態、「財源」のカラクリ、日本の未来についてや知っておくべきこと、世界の最新裏事情について説明します。
テーマ:民主党政権の行方、日本の未来について
日時: 2009年10月17日(土) 18:30~21:30(受付は18時からです)
場所: 代々木八幡区民会館 (東京都渋谷区代々木 5-1-15 )
アクセス: 東京メトロ千代田線 代々木公園駅 徒歩6分 小田急線 代々木八幡駅 徒歩6分 (地図)
費用: 3000円 (学生2000円)
申し込み方法: 氏名、連絡先 、参加人数、支払い方法(持参又は振込み)を明記の上、
メール(benjaminoffice88@gmail.com)にてお申し込み下さい。
お問い合わせ: ベンジャミンフルフォード事務所 (benjaminoffice88@gmail.com)
080-3282-3790
※当日費用をご持参の方はお釣りのないようにお願いします。
※講演会費用は会場レンタル代やホームページ運用代、ベンジャミンフルフォード活動費用に充てさせていただきます。
初めてコメント欄にさせて頂きます投稿。今回の講演会と直接的には関係無いことなのですが、現在たまたま本の整理をしていて、以前から購入していたのですがあまり熟読していなかった2冊の本を拾い読みをしています。
一つは"ロンギヌスの槍"トレヴァレブンズクロフト著でありもう一つは"永遠の書の"T%イリオン著ですチベット。ひとつめの著作はナチスのオカルティズムについて書かれたものでもう一つはチベットの地下都市に住む超人について書かれたもので、シャンバラのことではないか?と推察されている書です。(ご存じかもしれませんが。)
オカルト趣味の変な人にれるかもしれませんが?はたしてこのチベットの地下都市に住んで当時のチベットにてはかなり近代的で不思議な施設に住んでいた邪悪な存在にされた外見的洗脳し思わに美しい(セレブな)人々は実在していたのか?トゥーレ協会の人々はこれらの人々と関係があるのか?
もし可能なら、ベンジャミンさんから(そのうち)ご教示いただけたらと思います。
トレヴァレブンズクロフトはヒトラー(またはナチス)は魂が邪悪で、シュタイナーは魂が善良と定義しているように思われます。
本当にヒトラーまたはナチスはシュタイナーが魂が善良であったため脅威だったのでしょうか?
私はシュタイナーについて勉強をしようと思ったことがありましたが残念ながら全く理解不能でした。
ベンジャミンさんがもしシュタイナーについてご存じなら彼の思想は理解できるのでしょうか?
なんか脈絡のない質問で申し訳ありません。ちなみに私がシュタイナーについて興味を持ったのは日本で比較的有名なシュタイナー学校についてではなくて、中世に異端とされ、迫害され、失われた知識というものがあると聞かされ、それの一つがシュタイナーの思想なのでは?と(当てずっぽうで)思って調べようと思ったのです。でもさっぱり分りませんでした。
ただ、今になってなんだか、"魂が邪悪"ということがトゥーレ協会の本質を語っているようなのですが、魂の邪悪さについて私は未だ顕在意識的に本質を十分理解していないようなのです。
オカルティックな訳の分らない質問ばかりしているようですが。なんとなく、世界規模で、ものの本質を見分ける大事なことのような気がするのです。
この複数の質問についてお答頂けるものがあっても別にすぐお答いただかなくても結構です。一度じっくりトゥーレ協会に関してが主体の講演があれば有り難く存じます。
太田龍先生の著作でもなんかオカルティズムなものがあって私自身は多少拒絶反応があったのですが、これらは、近代から現代の西洋オカルティズムの実態を事実にに書かれたものなのでは?太田忠実先生が亡くなられてから今更ながら感じている次第です。
10月17日の講演会楽しみにておりますし。
長文申し訳ございません。
Posted by: sakusaku | 10/15/2009 at 02:46
Message To Benjamin Fulford.
You can contact me via http://youtube.com. My account is VegEdGoku. I put directory in "Web Site URL". Email is fake. I don't want to put it here, because it can be tracked.
Greetings.
I wanted to send it to Leo Lyon Zagami, but I thought it would be better to send it to You. Because he could be lied to, lying. These notices are for You. As it appears to be, in our dimension, space, reality there is God, Good, Human. There is no Devil. I think, there is no Devil at all. It can be proven scientifically. But if he is in some place, let him be there. Everyone can have to have for him a place to be.
I think there must be one family, or group of people who started all that shit, likely for their own benefit. Who could be old as shit. It can be ten, twenty thousands or even more years before?. Who started these kinds of lies and exploitations of humans.
I don't know what music do You like, but i suggest You to listen "Queen" - "Don't Loose Your Head".
No matter what will happen, You did a great job. Thank You.
Goodbye.
1.
Saluto!
Well, if any could find computerniks, who know how e-mails work, he could ask them, to send e-mails of carefully prepared important information of truth exposure texts to all e-mail boxes with its proofs. This wouldn’t be a spam, because it is important information, which people should have got in schools. People could be informed by mailboxing to them that important truth exposure information. If one has lots of money, he could use that method.
Four notices.
Childhood is very important. It’s at least one of the fundaments of adults’ life hood. Kids have to get information from early age. There should be nice new books of all kinds of subjects they are going to be teached by, based only on truth, as it should be. All knowledge must be there. Many humans are basically children, due to their behavior accordingly to settings.
Really important thing is language. There is a language- Esperanto, which is really a suite in this kind of situation. It is liberal. So, it must be used as an international language, as it was designed for. Using foreign languages as international languages can cause conflicts. Esperanto is a free language, so it shouldn't cause any conflicts. It would be good, if children could learn Esperanto (as international language), and their native language in their schools. Any foreign language too, of course, if they prefer to. That would be gaily and great.
If there are people who has stronger positions in senates, they could initiate creations of independent budgets, for different requirements, which people could use for their own purposes, deciding (by voting), what for, money are going to be used.
Banks must be public institutions. They must be used only for money transmissions and independent budgets. Money should be made not by banks, but by different institutions, in factories which would be not related to the banks. Money could be made of any metals. For easier use, there must be made coins with different values of 1 by 1 to 10, 10 by 10 to 100, 100 by 100 to 1000, 1000 by 1000 to 10000, 10000 by 10000 to 100000, 100000 by 100000 to 1000000. That should be enough. There is no need to waste metals. So, it is evident, that there is no need of banks. But, in case of safety (preventing (prevention is very important) robberies), people can use digital money, which would be based on metal money, which would be transferred from my account in the bank to cafés’ account in the bank when i buy a cup of coffee. Surely, you could always have your metal money with you, if you prefer to. You could then pay directly, for anything you would buy.
I clearly understand that You might be not interested in it, and am not forcing You to do it. If You can do something good about these statements, that would be great.
Arrivederci.
2.
Saluto
Might be a conspiracy?.
Don't You think that someone might intentionally give You to know something, that later put You in a position someone want to? Don't You think that You were or are used to to be used by someone? You know many codes, but maybe someone wanted you to know them.
Are You familiar with Jacque Fresco works?
Arrivederci
Posted by: VegEdGoku | 10/11/2009 at 14:18
原子力発電所を無くすどころか推進させようとする民主党。
石油の代わりに太陽光エネルギーというだけで原発メインでいくつもりでしょうか。
鳩山氏の訪米中に小沢氏がイギリスに訪問しているし、イギリスは本当に反省しているのでしょうか?
ロスチャイルドはもうお金が無いと言っていましたが今の社会の変動とこれからの行く先を見るとどう考えてもロスチャイルドの思惑通りに事が進んでいるようにしか思えません。
民主党鳩山氏がいくら原爆を無くす宣言をしてもこれでは元も子も無いでしょう。
電力業界が民主党原発政策に危惧
http://d.hatena.ne.jp/pinsuke/20090929/1254207977
連合が「原発新設」容認へ 民主シフト鮮明に
http://sankei.jp.msn.com/life/environment/090916/env0909160134000-n1.htm
Posted by: tora | 10/04/2009 at 05:18