表のニュースを見る限り、オバマ政権になってもアメリカは未だに現実拒否をしているようだ。1月末か2月の初めに新しい金融制度の発表が検討されているが、アメリカはまだまだ傲慢すぎる。
中国など対外債権国はアメリカの動きを待たずに、独自で進む必要がある。実際に欧米の立場は非常に弱いので、もし他の国の人達がこの段階で思い切った行動に出れば、欧米も言うことを聞かざるを得ない。
オバマ政権が従来の米国と同じ態度をとっている証拠は、パキスタンのミサイル攻撃に対する見解から伺える。アフガンが世界最大麻薬生産国である理由はワシントンのCIAにある。ミサイルを飛ばすなら是非CIAのDirectorate of Operations に飛ばすべきだ。
また更にオバマ政権は自分達の経済問題を中国の通貨の責任にしている。「俺が借金しすぎたのはお前の貯金のせいだ。」と言っているようなものだ。
オバマ大統領の経済政策はまだ見極める必要があるが、現段階の様子を見る限りアメリカの経済がもっと空中分解しない限りアメリカの傲慢な態度は良くならない。
It looks like the US is still in a state of denial under Obama
A look at mainstream news coming out of the US indicates the Obama regime is in a state of denial. The US seems like it just cannot shake off its arrogant doctrine of exceptionalism.
The fact is the Western powers are in an extremely weak state and all it would take would be a joint announcement by non-Western powers to force the West to stop its despicable behavior.
One sign the Obama regime is no different comes from the missile attack on Pakistan. The reason Afghanistan is the world’s biggest producer of narcotics can be found right in Washington at the CIA Directorate of Operations. That is where the missiles (actually an FBI raid) need to be directed.
Another bad sign is the Obama regime trying to pass the blame for US economic troubles onto China. It is like they are saying “the reason we drove ourselves into hopeless debt is because you work too hard and save too much. “
While we still await the Obama regime’s announcement of its detailed economic policies, it is looking likely the US economy will have to implode a lot more before the US will give up its arrogance.
頑張れ!ハマス!シオニストに負けるな。Stead fast defiance. Israel is crumbling because Hamas does not want to be a part of their pyramid scheme.
http://www.youtube.com/watch?v=JeYWQ2rtJuw
Posted by: platinum | 01/28/2009 at 08:55
ベンジャミン・フルフォード様
初めまして、アムステルダム在住の松本と申します。手術のご成功おめでとうございます。
こんどのガザ戦争について、ブログ
http://d.hatena.ne.jp/santi/20090127/1233016492
に私の考えを書いてみましたので、ご笑覧に供したいと思います。ご意見をいただければ幸甚です。ではこれからのご健康をお祈りいたします。
早々
------
ガザ戦争についての陰謀論
今回のガザ戦争に関して、不可解な点を列挙するとこうなる。ちなみに、これらに関しては裏付けのソースがあり、私の憶測は入っていない;
・ハマスのロケット弾攻撃は今に始まったことじゃなし、攻撃を開始する理由に乏しい。停戦協定はおたがいに守ってなかった。
・しかもハマスって、前から指摘されている通り、与党ファタハに対抗するためにイスラエルが資金援助して大きくなった政党だ。
・イスラエルの攻撃のやり方は露悪的というかパフォーマンス的だった。支持の弱いハマスのためにわざわざ周りの国々を怒らせ、泥沼的状況を作ろうとしているかのようだった。
・国連安保理に停戦決議に賛成するつもりで行ったアメリカのライス国務長官は、票決10分前のオルメルト・イスラエル首相からの電話で棄権に鞍替えした。まるで属国のように。
・1月19日、イスラエル軍はきわめて一方的に撤退を宣言し、大統領就任式までにそれを完了した。これもきわめてパフォーマンス的だ。そして、ガザは以前と同じ実質的な占領状態に戻って行った。イスラエルがハマスの脅威をほんとうに感じていたとは思えない。
・「撤退」(というのは、ガザの封鎖は続いているからだ)直後の22日、オバマ大統領はテレビの前で演説し、イスラエル支持を鮮明にした。「はっきり言います。アメリカはイスラエルの安全にコミットします。脅威に対するイスラエルの自衛権を支持します」
これらを陰謀論たっぷりにまとめるとこうだ。こっちは憶測だらけ。
@今回のガザ戦争の目的は、イスラエルがオバマ政権を脅し、いわば「餌付け」することだった。攻撃開始も、明らかに大統領交替シーズンを狙ったものだ。
@つまりオバマ政権がイスラエル支持を表明、もっといえば忠誠を誓うまで惨い攻撃を繰り返す戦略だ。それがエスカレートすればシリア、レバノンのヒズボラやイランといった近隣諸国が参戦する可能性が高まる。もしそうなれば、アメリカでも主戦論が盛り上がり、イラクからの撤退がおじゃんになるのはおろか、オバマは公約を破って新たな戦争の泥沼に足を取られることにもなるだろう。これは彼にとって、なんとしても避けたい事態のはずだ。なぜなら勝てる見込みがないから、とくにイランには。また、とうぜん経済の回復はいよいよ遠のく。
@ぎゃくに、イスラエルは自国が本当に侵略されるとは思っていないだろう。そのために数百発の核ミサイルを配備しているのだし。
@また、いったんオバマが支持をはっきりさせれば(これは就任式前の時点では、水面下で確定していたと考えられる。それでなくとも、選挙期間中にオバマはイスラエル支持を公言している)、就任式に合わせて幕を引くようにきれいに「撤退」し、平和主義者オバマのイメージアップを助ける。まさしく「アメとムチ」のアメに当たるのがこれだ。この緊張→安心の記憶は、こんご条件反射的に効くだろう。
@ただ、ここでイスラエルにとって困る事態は、周辺諸国が安保理の決議前に参戦してしまうことだ。ほんとうの全面戦争に突入してしまうと脅した意味がなくなるから。その場合に備えて、アメリカが停戦決議に賛成する可能性を最後まで残しておいたのではないか。賛成してしまえば、アメリカの調停に期待が高まるし、周辺諸国もわざわざ火の粉はかぶりたくないのだからそうそう動くまい。ライスの棄権は、戦火が飛び火しないことをギリギリまで確認した末の両面作戦だったのではないか。
@もう一つ予想される困った事態は、ハマスがあっさり降伏してしまうことだ。こう考えれば、ヨルダン川西岸のファタハではなく、ハマスを敵に選んだ理由も分かる。ひょっとすると昔からのよしみで内通者がトップレベルにいるのかもしれないし、そうでなくてもハマスも戦争とパレスチナの分裂によって権力を拡大し得をする側だ。イスラエルが挑発の手を休めない限り攻撃を続けてくれるだろう。
@こうしてガザやパレスチナ、中東は緊張が高まった状態でオバマに引き継がれたことになる。これは、彼が下手なことをすればイスラエルにはふたたび同じ手を使って脅すカードが残された、ということだ。オバマは言うことを聞き続けるしかなく、アメリカ政府もこれを先例とするだろう。かくして餌付けは完了したというわけだ。
・・・まったく書いててゲンナリするような想像だな。もう最悪。
しかし考えてみると、「敵の陰謀は味方の作戦、敵のスパイ活動は味方の情報活動、敵の侵略は味方の先制攻撃」なので、これら二つのあいだに境目はない。イスラエル国家の至上課題は自国のサバイバルなのだから、あんがい当たっているかもしれないな。
あとイスラエルにしても、こういう戦略を取るとすればそうとう追いつめられている証拠だ。まさしく北朝鮮の「瀬戸際外交」なのだから。さしあたりは効いても、長期的には自分で自分の首を絞めることになるだろう。
Posted by: 松本和志 | 01/27/2009 at 10:13
オバマはやる気みたいですね・・・
日本企業の景気悪化対策の様相をみると明らかに防衛線を張ってますしね。
政権の布陣をみるとプンプン臭うし、クリントンを抑えられなければ間違い無く日本は食い物にされます。
アメリカ経済立て直しにかなりの見込予算を計上している様ですが、
日本政府はかなり揺さぶられますね。これで自民・公明政権は終わりますか?
それとも逃げ出し解散で、民主党政権になるのかこれから見ものです。
消費税率上げ問題など吹き飛んでしまう位の日本国防・国益上問題として
アメリカは国家戦略上の対日カードを使って強行な取引を要求してくるでしょうね。
ダメなら最終的にはお得意の軍事行動になってしまうのか?
既存の売国政財界などでは到底まともに対処できないでしょね残念ながら・・・
最終的に国民の付けに回されるような事がもしあったら
ベンジャミンさんまた「売国奴リスト」でも作ってやってくださいませ。
現在の雰囲気だとアメリカを背景にした特亜による日本コントロールからの解除への道は
残念ながら閉ざされてしまうのでしょうか?
がんばれよ!日本!今がチャンスじゃないか!!!
「是非、アジア諸国全体の問題として善処して欲しい」
Posted by: G O H! | 01/27/2009 at 00:41
メルマガも見てます。いつも有難うございます。
希望や期待も必要だけど、楽観はこわいです。
悲壮な現実でも本当の部分をみていきたいです。
期待しすぎたくない。
裏情報に感謝しています。
Posted by: きみ | 01/26/2009 at 15:14
オバマの周囲、状況はどう見ても闇の駒、
今までと変わらないか、益々酷くなるように見える。
デビットアイクと大田龍もつるんでオバマを闇の駒と言っている。
そればかりか、ベンジャミンあなたも攻撃されている・・・
私はオバマの中に光を見ます。彼は闇から世界を開放する礎
(そして、あなたも)
Posted by: GH | 01/26/2009 at 11:45
>また更にオバマ政権は自分達の経済問題を中国の通貨の責任にしている。「俺が借金しすぎたのはお前の貯金のせいだ。」と言っているようなものだ。
この台詞は面白いですね。
地方自治体の赤字財政が問題になりだしたころ、地元の自治体幹部が、「赤字の原因は銀行にある。景気のいいときは借りてくれ、借りてくれと日参するので使ってやったのに、いまは返せ返せと矢の催促をしてくる」といってました。
知的レベルでは日本人もがっかりすることはないようですね。
Posted by: hiroshi hashimoto | 01/26/2009 at 08:14
Dear Benjamin:
I have been in the mountains for a week, and came back to read of your surgery, and the latest news. I hunger for your words every day, Benjamin. I am so happy your surgery was successful, and you are recovering well. I don't know if you know of Ovidne, in Australia. I have enclosed her latest news in an effort to give something of value back to you - to help keep your spirits up. You are fighting the good fight for us, Benjamin. We know how important your work is. Thank you. Please read Ovidne's message below when you have time. Warm healing blessings to you, Benjamin
Diane Emerson
Dearest Friends,
I trust that you all had a wonderful Christmas and New Year. And so we begin another year! I asked the Masters to give us a message about this coming year, and you can read how Lady Quan Yin responded on their behalf below. But before you read that, I would like to share with you something that happened today, as it felt so profound for me.
Early this morning, I felt the call to walk up Mount Coolum which sits massively in my vision every day from the windows of my house on Australia ’s Sunshine Coast . I always have great experiences when I go up there, and again today I wasn’t disappointed. From the top, I can usually see several other mountains such as Mounts Cooroy, Cooroora, Ninderry, Pinbarren, Eerwah, and the Glass House Mountains too in the distance. But today they were mostly lost in mist as it was a squally and overcast grey morning.
Let backtrack a little here in order to explain what happened next. Last weekend, in meditation, I gave birth to a baby whose name I was told was Pure Love, and all week I have found myself, in meditation, breast-feeding this baby. I also found myself producing breast milk to put into cartons, cartons of Pure Love, to distribute around the world.
Now, as I stood at the apex of Mt. Coolum , I embraced the gusting wind and asked it to take my cartons of Pure Love into its jet streams to every place on earth. Then I turned to the Pacific Ocean below me and asked it to empty my cartons of Pure Love into its waters, and for every droplet of water to be “contaminated” by it, taking Pure Love to every shoreline of the world and to the depths of every ocean. Then I poured the cartons of Pure Love into the earth of the mountain I was standing upon, asking it to spread molecule by molecule through all the lands of this planet, down into its very core, and up into every plant that grows here and into every river that passes over its soil. Finally, I passed the cartons of Pure Love up to the Sun and asked Helios, Master of the Sun, to distribute Pure Love to every sunbeam, touching everyone and every thing on the planet with their light and chasing into the shadows too, depositing Pure Love there. And I especially asked that when the sunbeams touch people’s skin, that they place the Pure Love deep into that person’s heart.
And so, like a global virus, I have requested for Pure Love to be spread around our beautiful planet, into the air we breathe, the water we drink, the food that draws its nutrients from the soil, and the sun that kisses our faces each day. Pure Love is the most beneficial, health-giving elixir you will ever take. And you don’t need to depend on the cartons from my source – you can make your own, at any time, and for free.
I wish you all a blissful and Pure Love month until I write again.
Ovidne
Please feel free to forward this email on to others who may benefit from it.
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++
If you do not wish to receive this free newsletter, please reply with UNSUBSCRIBE in the subject line.
++++++++++++++++++++++++++++++
Lady Quan Yin – Challenges for 2009
2009 augurs well for many of you. There is abundance and prosperity, a lifeline to the gods, a horizon filled with hope, and wonderment to behold. Yes, many of you shall be enriched this year, and your coffers shall be lined with golden threads.
But what about the rest of you, the ones who are making it a struggle to climb up the ladder of ascension? What is in store for you this year? More struggle? More angst? More falling down the rungs of those ladders? Come now, it is not necessary for it to be so. It is only your muddled thinking that makes it so and your lack of clarity in seeing the way ahead. You need to get a firm grip on the rungs of that ladder and make yourself pull yourself up with your arms and legs. There is no substitute for effort, and a little effort goes a long way, for you only need to take one rung at a time and then you may rest a little before going upwards again. It is not so onerous or burdensome when you look at it like that. But do hold on tight, do get a grip!
And know where you are going if it is only that you know that you are going upwards and not allowing yourself to fall downwards. Many of you are nearly there, nearly at the top, and then you will be able to rest for many a day and it will all have been worth it.
But I see too many suicidal spirits letting go of this ladder for it is all too hard and they don’t perceive it to be worth it. And so they end up in a heap at the bottom of the ladder again. There is nowhere else to go but up this ladder so you may as well stop this silly cycle and keep hanging on wherever you are right now and make an effort to raise yourself up from there. Why give yourself all this extra work by redoing what you have done before, re-ascending those rungs that you have overcome in previous phases
So yes, when the wind gusts around you and threatens to blow you off that ladder, and the rain makes it slippery and you are hungry and thirsty and wish to take a rest, so you must fortify yourself from the inside and push ahead, with courage and fortitude and far-seeingness.
Keep your mind fixed on that goal. That goal is heaven at the top of the ladder. That goal is pure love inside yourself. That goal is pure love all around you. That goal is joy and happiness that bubbles up from the source of your heart and has no need of anyone or anything but yourself.
I am joyful that so many of you are experiencing joy for yourself now. It is wonderful to see the independence of spirit that is emerging from the lighted beings on earth. It is as if we are forming a community of candles upon the planet and we are vanquishing the darkness there. It is a joy to see from the confines of heaven as we look down upon you.
Specifically, the challenges for this year shall be manifold, as usual, of course. Finances shall loom large; there is no surprise in this. But I ask you this year to take a different view of money. And I ask you to ponder this question, “How would you live if there was no money, no currency, no value to the money on earth?” This is a very deep question that you need to answer, for it will be the nub of all that follows. What will you be worth if money is worth nothing?
Secondly, the tide changes will throw up lots of driftwood and flotsam and jetsam. And as the waters of the new vibrations wash up against your shores, what shall be the debris within you that shall be found lying on your beach when the tides ebb? What is loose and shaky in your domain that will not withstand a flood? And I am speaking here of course not only physically but emotionally and mentally too.
And finally there is the spiritual element and this all revolves around trust and hope. How much do you trust your spirit body to guide you through all the mayhem of this year? Do you even know your spirit body and do you listen to it or even care? Your spirit voice shall call you this year and you had better be ready to follow it through the maze, through the fire, through the floods, through purgatory, to heaven at last.
You must trust that all is for a reason and that the way is neither straight nor narrow and you will get lost if you do not know how to follow the light. Hope is indeed there on the horizon and many shall find the land of hope and glory this year. And to others it may just be a mirage in their minds. And so my hope for you this year is to hear you shouting, “Land ahoy!” from the top of your crow’s nest, the top of your ladder. I am waiting on the shores there as a beacon of light to guide you in, to guide you Home.
I AM Lady Quan Yin, enchantress of the ocean skies and sweet mother of the nation new.
Posted by: Diane Emerson | 01/26/2009 at 07:54
I hope all is well with your back. Get well soon.
Posted by: Robert Lupo | 01/26/2009 at 07:36
OBAMA'S BERLIN NEW WORLD ORDER SPEECH
http://www.vloggingtheapocalypse.com/viewVideo.php?video_id=671&title=OBAMA_S_BERLIN_NEW_WORLD_ORDER_SPEECH
Obama, Hillary in secret Bilderberg visit
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=70234§ionid=3510203
A very interesting site (in portuguese)
http://br.youtube.com/profile?user=deusmihifortis&view=playlists
Posted by: br | 01/26/2009 at 05:29
小浜さんの演説や話を聞いて、彼は急に方向転換する気はなさそうだと思いました。
イスラエルを支持しているし、さらにアフガニスタンへの攻撃もありそうです。
就任演説では、そのとき民衆にブーイングされたブッシュを褒め称えたりして、ちゃんと認めてから見送ったのです。
小浜さんは、だから、戦争と略奪が一番というこれまでのアメリカの方針を突然変えることなしに徐々にどうにかこうにかしてアメリカを変えて行こうとしているのだと思います。
突然、理想的なことを言ったとしても、殺されるだけですからね。
ただ、彼の中には、ちゃんとした平和の理想、世界の理想がある、と見えます。
だから、これまでの政治の敵を大臣に取り込み、現実にはまず拷問の刑務所を閉鎖したのです。が、彼としては精一杯の抵抗だと見ます。蛇の群れに入ったカエルのようなものだから、徐々にしかできないのです。
しかし、そのときが来たら、彼は命がけでやる気があると見えます。
その前に殺されないように、そして、理想を実現できるように、と期待したいです。
余談ですが、朝青龍が優勝させてもらったのは、日本の商社が年末にモンゴルのウラン鉱山の利権を得たので、モンゴルの力士に対しては大切に扱うようにした、ということが
あるらしいですね。だから、手のひらを返したように、朝青龍バッシングから英雄ほめたたえにマスコミも方針転換して、そのあわてぶりがおかしいです。
Posted by: まりん | 01/26/2009 at 02:14
The Zionists are battling for an upper hand.
Tim Geithner, Bilderberg Zionist, wants war with China, Pakistan.
But does Obama?
Does he have the power to do a JFK and free himself from the Zionist gangster threatening to false flag operations to nuke the USA or destroy its currency?
Posted by: Mc | 01/26/2009 at 02:00
やはり米国は背負う物が大きすぎる。米国政府の見解を変えるという事が意味しているものの重大さがベンさんには見えていないのでは。身軽にささっと方向転換できないですよ。
彼らの進んできた方向性を根本から変えなくてはいけない。
アメリカは歴史がない。それが最大の欠陥だ。欲望のまま進んできて、自分達が王様だったのにこれからはちがう。はいはいそうですか、じゃ変えてみますわ、なんてできませんよ。
根本からガタつかないと。最後は助けてくれと。向こうが泣き出さないと無理ですよ。
態度が変わらないといけないんだから。人が根本から変わるのと同じくらい難しいですよ。
もうしばらく時間がかかるでしょうな。
その間に私らは東アジア共栄圏をつくりましょうや。日中韓露で最強の経済圏を
つくりましょうや。イヤサカは東アジアから。どござんしょ。
Posted by: sunny | 01/25/2009 at 21:52