« アメリカの日本に対する傲慢な外交のツケ | Main | 圧倒的に支持を受けている藤田先生に脅迫の電話がありました »

01/12/2008

Comments

atash

より多くの人に、真実を伝え続ければ、上の勢力は弱くなると確信しています。

それには、子供などにも、映像で分かりやすく説明していけば、呪縛から、
解かれるだろうと思っています。

インターネットで、動画で一人でも多くの人に真実を伝えていきたい。
信じられない人には、何度も見せ続けるしかないでしょうね。

いい方法はないでしょうか

憂国

古歩道先生、活動するには組織がいります。真実を知れば未然に抑止出来るのも、組織的な動き以外にありません。「真実を知る」とゆうことは、謀略や悲惨を未然に防ぐことが出来ないと真実を知る意味がありません。

moon 

今日NHKで中国の鳥インフルエンザに関する番組がやっていたそうです。日本でも流行るのは時間の問題だとも・・・電子投票機よりもこっちのほうが心配です。

奇兵隊

atash様

>フルフォードさん、原発が温暖化防止に良いと、テレビCMでされています。

>流れは止まっていないのでしょうか?


私は、原発は温暖化防止に効果があるのではなく、原発が四六時中垂れ流す温排水によって増えた水蒸気によって温暖化が促進されると考えています。
大気中の二酸化炭素濃度は、現時点で0.037%しか在りませんので、温暖化の原因とはなり得ないでしょう。
それから、極地方や高山の氷が融けたりした状態の写真で温暖化の宣伝をしていますが、HAARPやケムトレイルによって気象操作を行った結果起きた局所的温暖化の可能性が高いと考えます。

大

mixi等を見る限りでも、若い層より団塊層のほうが完全に洗脳されてます。。

911で犠牲になった日本人達の為にも、テロリストを駆逐するべし!売国の野党は死滅するべし!
などと言ってる人が多いです。

うちの親もそうですが、ネット層の20代~30代前半より、この層を説得するほうが難しい気がします。
やはり知能ではなく、人間の感度(直感)が大事なのかな。

Po

集計をするサーバーが動かなくなり、3度もリブートしたり(笑)、電子投票と並行して行われる、紙の集計用のプリンターが総てのバッチを印刷してくれなかったりと、いろいろとトラブルがあったようです。

こんなのは、国民総番号制にして、インターネットを使えば簡単に集計できそうなものだとおもうのですけどね???

わざわざ投票所の電子端末から入力するところが、いよいよ怪しいです。

いっそのこと、首相候補者に検定試験を設けて、その結果を国民に公表するとか、日本独自の新しい取り組みがあってもいいとおもう。 

だれか、総理大臣検定試験ウェブページを立ち上げませんか??(笑)。

Bruce from Kobe

http://forum.prisonplanet.com/index.php?topic=21901.msg84079#msg84079

People of Japan question their Prime Minister about 9/11 Truth!!!!!!!!!!!!!!

http://www.youtube.com/watch?v=IX9PQayrX-s

Bruce from Kobe

Ron Paul vote stolen.
Donate to
www.grannywarriors.com for a recount in New Hampshire.

konnichiwa

今回の新テロ特措法が再可決の意味を教えてください。福田氏は、
投票時、段から下りるとき議員席の一人を見て、にんまりしていましたが。。

千葉

日本を代表する色川大吉氏の話では、
日本国民の30パーセントは覚醒した積極的民主主義者
後の70パーセントは自ら考えることの無い無知の民と言う、ベンジャミンさんお願いしますと言う前に
30パーセントの国民が積極的にアクションを起こさないと
次の選挙でも自民の勝利の可能性はないと言えない

atash

フルフォードさん、原発が温暖化防止に良いと、テレビCMでされています。

流れは止まっていないのでしょうか?

nihon

電子投票法案が通ると日本終了のお知らせというわけですね。

なんとかして止める方法は無いのですか?

アメリカ国内ではアメリカの電子投票についてどのような反応があるのですか?無関心とかですか?もし良かったら教えてください。

ベンジャミンフルフォード

アメリカでもやはり反対活動が起こっているけど、一度始まるとなかなか止めようにないようです。
もし仮に日本で始まった場合は紙の投票も必ず残しておくのは絶対条件です。誰が投票したかより、誰が数えるのかというのが大切です。

グラディエーター(剣闘士)

ベンジャミン、そのウソ本当?


アメリカの秘密結社の仕業と言いたげな事を言っているが、この記事は明らかにおかしいし、説明不足だ。

フリーメイスンやイェーリーのメンバーで構成されている「スカル&ボーンズ」がアメリカの大統領選挙の結果を捻じ曲げたなんて、どこのメディアも報じていないし私も聴いたことがない。

それでもベンジャミンが主張しているのなら、あなたにはアカントビリティー(説明責任)があるでしょう。

ぜひ、説明をして欲しいものだ。

ベンジャミンフルフォード

データーはネットで公開されました。藤田先生のことを取り上げなかったことでもわかるように、日本の大手マスコミの隠蔽体制は極めて強いので、新聞だけの内容では真実がわからないのが現状です。

The comments to this entry are closed.